岡村靖幸さんのラジオ文字起こしブログ

岡村靖幸さんの出演ラジオを文字起こししています。

【岡村和義】2024.02.28 「TOKYO FM THE TRAD」 15時台

中川 TOKYO FM「THE TRAD」、Today's Music Recommend。さっそく、本日のお客様、お呼びしましょう。

ハマ はい。ということで既にスタジオにいらっしゃっております。岡村和義のお二人でございます。

ハマ・中川 よろしくお願いします!

岡村 よろしくお願いします。

斉藤 お願いしま~す。

ハマ お願いします。お二人とも本当に来てくれて嬉しいです、とても。

中川 ありがとうございます。

岡村和義 ありがとうございます。

ハマ あの~新曲が出た時に、結構番組でもすぐ掛けさせていただいて。

岡村和義 ありがとうございます。

ハマ はい。二人が「こんなことするんだ」っていうのも取り上げさせていただいたので。

岡村 はい。

ハマ もう念願叶ってお二人が。僕は、岡村さん最後あの、アイナ・ジ・エンドの。

岡村 はい。ベース弾いてくれて。

ハマ 岡村さんがプロデュースで、

斉藤 うんうんうん。

ハマ アイナ・ジ・エンドさんの曲をレコーディングしたんですけど。その時にお会いしたのが最後かもしれません。

岡村 最後かもしれないですね。

ハマ でも連絡をちょこちょこ岡村さん、いただいて。

岡村 そう、僕はちょこちょこ入れますね。

ハマ はい。なのでもう、こうやってお話するのはちょっと久しぶりですけど。和義さんも、僕最後に会ったのイベントでご一緒した時とかですかね?

斉藤 イベントで大阪とかで、天一を食った思い出が……

ハマ (笑)ですね(笑)そうですね。僕が先生やって、和義さんが生徒。

斉藤 あ~。

ハマ 他にも民生さんとかもいらっしゃって。

斉藤 あ、そうそうそうそう。

ハマ 僕がみんなのこと呼び捨てにする役だったんですけど。

中川 わ~すごい。

ハマ あの、和義さんだけ「斉藤さん」って呼ぶっていう(笑)

一同 (笑)

ハマ 吉井さんのことは「和哉」って呼ぶっていうのをやってまして。でも結構前ですね、それもね。

斉藤 だいぶ前ですね。

ハマ なんで……お一人ずつは、僕はちょっと交流はさせていただいてますけど。

岡村 はい。

ハマ 今日は岡村和義ですから。

岡村 う~ん。

斉藤 はい。

ハマ ちょっと楽しみにしております。

岡村和義 はい。

ハマ 今日は中川さんも一緒に。

中川 はい。中川と申します。よろしくお願いいたします。

岡村和義 よろしくお願いします。

ハマ なので今日、番組初の。前半・後半どちらもお二人に出ていただくという、これ初めてでして。

岡村 ん~!

ハマ 番組上でも。

斉藤 ええ(びっくり)。

ハマ なのでたっぷりお話伺えればなと。

岡村 はい。

ハマ 思っております。

中川 はい。そしてまず前半なんですけれども、お二人のパーソナルな部分にスポットを当てていきたいと思います。

岡村 はい。

中川 ということで、あの岡村さん・斉藤さん、それぞれお相手に対して思っている印象を、順番に伺わせていただければと思っております。(笑)

ハマ 今、今そんなこと(笑)ん~、岡村さん(笑)ははは(笑)じゃんけんね。

岡村 はい。

ハマ じゃんけんをちょっとぜひ、二人で(笑)

斉藤 あ、じゃんけんね。

ハマ ラジオでじゃんけん(笑)

斉藤 最初はグー?

岡村 最初はグー。

岡村和義 最初はグー、じゃんけんぽい!

斉藤 あー負けた!

ハマ お!岡村さんがストレート勝ちしましたね今ね(笑)

斉藤 負けたってことは俺から、岡村ちゃん

ハマ はい、じゃあ斉藤和義さんの方からですね。

斉藤 印象?

ハマ 岡村さんのほんと、印象をぜひ。

斉藤 印象はね、なんでしょうね。え~~~~と……

岡村 生放送。

ハマ・中川 (笑)

斉藤 生放送ね。

ハマ まずそもそも、どのタイミングで知り合われてるんですか?お二人は。

岡村 結構ね、知り合いになったのは10年経つか経たないかくらいで、

ハマ なるほど。

岡村 最初はね、バーで知り合って、で、お友だちになって、最初はね、よく飲んだりとかするような、普通にお友だちだったんです。

ハマ うんうん。その時の……どうですか?和義さん印象は。

斉藤 印象はそうね、ザ・ミュージシャンって感じですかね。変態が入っている。

ハマ・中川 (笑)

斉藤 ザ・ミュージシャンって感じでしょうかね。

ハマ じゃあ音楽の話も、出会った当初からされてた感じですか?

斉藤 最初にそのバーで初めて会った時も、なんかそのバーにギターとウクレレが1本ずつあって、岡村ちゃんがギター持ってなんかバーッてこう、あの……その場で即興ブルースみたいなのガーッてやってて、「あ、そういうことする人なんだ」と思って。俺もそこにウクレレでソロで絡んだりとかして。そんなのでずっと二人で遊んでたのが……すごい楽しかったのがあって、それで急にすごい仲良くなったんですよね。

岡村 うん。

ハマ へ~!元々もちろんこれはお互いでしょうけど、知ってるわけじゃないですか。なんかこう、「意外だな」と思ったこととかありましたか?和義さん、まず岡村さんに対して。「こうだと思ってたけど」みたいな。

斉藤 いやもうほら、すごい高いところにいるイメージがね。

ハマ 高いところにいる(笑)はい。

斉藤 別の惑星というか。だから全然こう「交わらないだろうなあ」というか、まあ「会うこともないだろうなあ」ぐらいに思ってたけど、でも会ったらすごい、ジャムセッションなんかもするし、なんかフレンドリーだしで、「あれ、こんな人だったんだ」っていう感じがありました。

ハマ お~。ちょっとほんと、なかなか聞けない話を登場してすぐ、これちょっと恥ずかしいでしょうし、お二人そんないきなり。ありがとうございますそんな。

岡村 いえいえ。

ハマ え、それ言われて対岡村さんはどうですか?和義さんに対しては。

岡村 ん~……そう、そうなんでしょうねえという感じ。

ハマ (笑)

岡村 でもねえ、まあほんとに、最初友だちだったんですよ。ほんとに仲良くなって。で、性格も多分違うと思うんですが、上手にね、それを、お互いがお互いを仲良くなれるような何かがあって。で、よく……例えばさ、ハマくんとかだと、「ハマくん飲もうよ」とか言っても来ないじゃん。

ハマ (笑)いやいや、お誘いいただいたことありますよ、確かに岡村さんに。でもそれは「すいません」ってその、丁寧に。絶対行かないわけじゃないですよ?岡村さん。

岡村 あ、そう?

ハマ はい。

一同 (笑)

ハマ 確かにごめんなさい、そこは。

岡村 基本的にね、我々はだからその、まず飲み友達になって、非常に友だちになったんですよ。で、まあ意気投合する時もあるし、全然違う人格のところもあるし。お互い……まあ仲良くなるにはね。まあ色々なことが必要だったんでしょうけど。まあほんとに、人格も含め、仲良くできる感じだったんですよね。

ハマ それはもうお互いに不思議な感じなんですか?お二人ともその、割と、誰とでもすぐすんごく仲良くなるっていう感じの性格かと言われると……

岡村 ん~、まあ斉藤さんは好き嫌いはっきりしてるだろうな~っていうのはすごい思うかな~……

ハマ (笑)どうですか?和義さんそこに対しては。

斉藤 いやそれは岡村ちゃんもそうだろうなあと思ってますけどね。

ハマ そこ似てるんだねやっぱり(笑)

岡村 そう?俺なんか子猫みたいじゃない?俺って。

ハマ (笑)

斉藤 え~?

ハマ それはこう、懐いていくってことですか?

岡村 にゃ~みたいな。

斉藤 まあそういう時と、「あ、なんかあの人のこと嫌いなんだろうなあ」って如実に出てる時と。

岡村 マジすか!?はい。

斉藤 両方ありますよ。

ハマ 「はい。」だって(笑)岡村さんそこは否定はないんですねそこで(笑)

岡村 ふん。

ハマ いやだからそこはすごくウマが、きっと合ったんだろうなあと今お話聞いてても思いますし、今回のこの岡村和義をやるにあたってきっとすごい、言われてませんか?今インタビューとかで。

岡村 結構ね、だから「不思議だ」って。二人の音楽性もあるし、人となりもあるし、なんか二人がユニット組んで、それも一発じゃなくて、まあこう……ある長い期間活動を一緒にするって、結構不思議がられてるんですけど。

ハマ そうですよね。

岡村 でもね、不思議なことにね、意外とお互いがお互いを補完するような音楽ができて、音楽もなんか面白い物も作れてるし、性格もね、やっぱりある程度気が合わないと、まあ顔を突き合わせながら……(ハマくんは)バンドだから分かると思いますけども、突き合わせて、色んな清濁呑み併せないと、やっていけないですよ。

ハマ 確かに、制作はそうですね。

岡村 で、ここ数年だから一緒に、まあずっと顔を突き合わせて。お互い、まあマルチミュージシャンなので、二人だけで曲完成、とかもできるんですね。

ハマ そうですね、確かに。

岡村 だって、斉藤さんは斉藤さんでマルチミュージシャンで、作詞作曲やってアレンジもやるし。僕もそういうタイプで。二人ともお互い、まあ自分たちで完成させられるタイプだし、まあそういうことをやりたがるってことは、二人ともエゴイスティックな部分があるとは思うんですけど。それがね、なぜだか分からないけどウマが合って。で、まあ世の中的には不思議に思うかもしれないですけど……でもね、二人はそれを楽しんでる感じですね。

ハマ う~ん。作業してるという。ちょっとその制作とか新曲の話はまた、改めて4時台になるのかな?

中川 そうですね。

ハマ ちょっとお伺いしようかなと思うんですが。ちょっとこの、まあ他己紹介といいますか、お互いの印象の後にですね、じゃあまず和義さんの方から。

斉藤 はい。

ハマ 岡村さんの曲?

斉藤 あ、はい。

ハマ 岡村さんの好きな曲。

斉藤 うんうんうん。

ハマ を、ちょっと選曲していただいたんで、斉藤和義さんの好きな岡村靖幸さんの曲という感じで、ちょっと曲紹介をお願いしても良いですか。

斉藤 うんとね、まあ色々ありますけど、こ~~~れは、なんというかなあ……こう、「自分じゃ絶対できない」っていうところも含め、『ぶーしゃかLOOP』っていう曲ですね。


www.youtube.com

ハマ え~本日のゲスト、岡村和義のお二人に来ていただいておりますけども、斉藤和義さんが選ぶ、岡村靖幸さんの好きな曲。自分じゃこれは作れないなと。思ったと仰ってましたが。

斉藤 はい。

ハマ 『ぶーしゃかLOOP』を選曲されましたね。まあもう衝撃でしたね、この曲リリースされた時は。

斉藤 またビデオがいいですよね。

ハマ そう、ビデオもいいですよね。

斉藤 パソコンタカタカタカタカタカタカって。あれはどういう気持ちでやってるの?

岡村 あれ言われたままなのよ。

斉藤 あ、そうなの?

岡村 ディレクターの人に「こういう風に」って。中村勇吾さんって方なんだけど、有名なユニクロのCMとかやってる方なんだけど。その人の言われるがまま。

ハマ へ~。

斉藤 あ、ちゃんとそういうのがあって。

岡村 うん。

斉藤 へ~。自分で勝手にやってたんじゃないんだ。

岡村 ノンノンノンノン。

ハマ ノンノンノンノン(笑)でもあのこう、座り姿っていうか、岡村さんの表情とかもすごくいいですよね。

岡村 ほんとですか。ありがとうございます。

ハマ 1曲選んでいただきました。和義さんありがとうございます。

斉藤 ありがとうございます。

中川 「THE TRAD 岡村和義スペシャル」ということで、お二人にたっぷりお話伺っています。最初に斉藤さんから岡村さんの印象、お伺いしましたけれども、まあ先ほどもね、お互いに聞いた部分もありますが。

ハマ 改めて。

中川 はい、改めて。

ハマ 岡村さんからその、和義さんの印象とか、例えば最初に思ってた漠然と……「ここが全然会ったら違ったな」ってことって……

岡村 ん~~~~~~、パブリックイメージでは、やっぱ気骨がある人?やっぱり音楽性もそうだし歌詞の内容もそうだし、ちょっと清志郎さんイズムを引き継いでらっしゃる、気骨のある方なんだろうな~とかいうイメージ……これはパブリックイメージね?でも会って話せば、世代が、年1つしか変わらないんですよ。

ハマ そうなんですね、そっか!

岡村 だから見てきたものや、感じてきたものや、テレビで面白いなあと思ったものほとんど同じなので、同窓会話みたいな感じで盛り上がるんですよね。

ハマ そこもやはり大きいですかね。なんか二人でやっぱやるって。

岡村 かなり大きかったですね。

ハマ あ~。そのなんかこう説明せずとも分かる感覚の擦り合わせみたいなところって、やはり年齢感が近いと大きいっていうのもあるんですかね。

岡村 そうですね。多分バンドやってらっしゃるから分かると思うけど、やっぱり同世代っていうのは大きいですね。

ハマ う~ん。そうですね、うちも、あの~同級生のバンドなので、そういう意味では確かにそうかもしれない。

岡村 あとまあ、多分ね、OKAMOTO'Sもそうだと思うけど、押し引きみたいなのがあるじゃないですか。こっちがぐっと行った時はこっちがぐっと引いてみるとか。こっちがぐっと来た時はちょっと……。その辺りのバランスが、我々もうベテランなので。ミュージシャンとしてもベテランだけど、人間としてもベテランなので。その辺りは何気な~くね。

斉藤 ……人間としてベテランなんだね。

岡村 ある程度ね?

斉藤 ふ~ん。ある程度ね。

一同 (笑)

斉藤 ジジイですからね。

ハマ (笑)ジジイ(笑)

岡村 なので、まあ押し引きや、なんかこう……色んなことが、まあ……なんて言ったらいいんでしょうね。刺々しくなく、交流できてます。

ハマ そうか、なるほど。しなくていい押し問答とか、そのなんか……まあ喧嘩じゃないですけど。そういうのはもう、やっぱお互い、今仰った押し引きとか。そういうのがあれば、ないですもんね。

岡村 そう。すごく仲良くなってからはね、人生相談みたいなことをすることもあるし、

ハマ ほえ~。

斉藤 うんうんうん。

岡村 そうそうそうそう。「こういうこと、ちょっと悩んでんだ」みたいなことを連絡する時もあるし。だからほんと友だちになった感じですね、最初に。

ハマ そうですね。もうほんとにじゃあ、ほんとに、年齢的にもまあ約10年前に知り合ったタイミングでできた、ほんとに良い友達から発展していった今回。

岡村 自然にね。そんな感じですけど。うん。

ハマ こういういい話も聞けましたんで、お互いから。ちょっとさっきは、和義さんに、岡村さんの好きな曲を聞きましたが。ちょっと真逆を聞いてみたいなと思いまして。岡村さんの選ぶ、斉藤和義さんの好きな楽曲。

岡村 はい。

ハマ 先に聴いていただきますかね?

岡村 聴いてみ○×△※・・・・・・(噛み噛み)

一同 (笑)

ハマ 先に聴いてもらいましょうかね、はい。

岡村 斉藤和義さんで、『マディウォーター』。


www.youtube.com

ハマ 本日はゲストに岡村和義ということで、岡村靖幸さんと斉藤和義さんに来ていただいておりますけれども。

岡村 はい。

ハマ 岡村靖幸さんの選ぶ、斉藤和義さんの1曲ということで、好きな曲で『マディウォーター』というのを選曲していただきましたが、岡村さんこれぜひ選曲理由聞いていいですか?

岡村 これね、確かね1番最初に聞いたのはなんかの主題歌だったと思うんですけど。

斉藤 ドラマの、なんか。

ハマ うんうん。

岡村 で、まずね、詞が素晴らしいと思ったし。すごくストーリーテラーな感じの詞なんですよね。みんな詞を後で見てほしいと思いますけど。*1あとこのドラムンベースみたいなリズム(笑)を生でやって、コードもね、結構凝ってて、非常にこう……ん~、いい曲だなと思いましたね。

斉藤 ありがとございま~す。(ふざけた感じで)

一同 (笑)

ハマ ありがとございま~す(笑)やはりあの和義さんも『ぶーしゃかLOOP』を選ばれた時に「自分じゃちょっとこれは、まあ思いつかないしできないなあ」という言葉もありましたし、

斉藤 そうですねえ。

ハマ そういう意味ではやっぱお互いそうですか。岡村さんも、和義さんの作り方とか、組み込み方みたいなものはやっぱすごいなっていうのはシンプルに思われる感じですか?

岡村 うんうん、あとやっぱ生演奏を大事にしてる感じがしますね。

ハマ なるほど。うんうんうん。バンドサウンドだったりとか。仕込みというよりは、と。

岡村 うん。

ハマ いやだからほんとにこの二人が、音楽を作るわけですよね。今もったいぶって話してないですけど、ちょっとその、二人の活動の件は。

中川 はい。

ハマ それはちょっとぜひ4時台にですね、たっぷり。制作の話とか。あとこうクレジットって、作詞作曲は出てると思うんですけど、その楽器に関してとかっていうのは細かく、今手元にある資料だとないので、ちょっとその辺のお話なんかもぜひできればなと、4時台は思ってるんですけど。

岡村和義 はい。

ハマ とにかく今はだから2曲ですよね、世に出るのは。ただ予告されてますから、この先もまだあるわけじゃないですか。

斉藤 うん。

ハマ ちょっとまあその辺も、聞ける範囲で、

岡村 はい。

ハマ 4時台聞ければな、なんて思いますけども。

斉藤 は~い。

ハマ Twitterね。あ、Xか。

中川 Xも、すごいあの……反響が。

ハマ すごいです反響が、今日は。

中川 たくさんツイートいただいてるんですけれども。あの、二人のパーソナルな出会いの部分にも、先ほどお話をお伺いしましたが、あのお二人の、こう会話で盛り上がった話題で、何が一番盛り上がりましたか?っていうのがちょっと気になるところではあるんですけど……

岡村 (笑)あのね、話せないことですっげえ盛り上がる(笑)

一同 (笑)

岡村 放送できない系(笑)

ハマ まあそうですよね(笑)まあたしかに。

岡村 だって俺、例えばハマくんと飲みに行ってもそうだからね?

ハマ そうですね。そうですねって言うのもアレですけど(笑)

一同 (笑)

ハマ 確かに確かに、僕の記憶の中にある中ではほんとに、そういう話ででも盛り上がるのが一番楽しいですからね!

岡村 まあでも真面目な音楽話みたいなことで、まあ楽しく話してる時もあります。

斉藤 1割くらいですかね、音楽の話はね(笑)

ハマ・中川 (笑)

ハマ まあほんとの、親友というか。それはお友だちのやつですね。これはみんな伝わると思いますけど。そっかそっか、言えないやつです……(笑)そっか。でもセッションできるようなところで二人が出会ったみたいなのはちょっとびっくりでした。あまりにも、ちょっとロマンチックというか。

岡村 うん。

ハマ お仕事とかじゃなかったんですね。

岡村 そうなんですよ。

ハマ ではそれを分かった上で、そうですね、だから4時台にお話を聞こうかなと思いますけれども。まだちょっとお話できるのか。

中川 はい。

ハマ ちなみにちょっと4時台にお話取っとく取っとくとか言ってますけど、

斉藤 はいはい。

ハマ 二人はそのもう、例えばデモとかを投げ合って、こう自宅作業で「俺はこういうのがいい」っていうのをやるのか、それとも結構スタジオに入って……

岡村 両方。

ハマ 両方やりますか!

岡村 投げ合いもありますし、二人でがっつりこう……顔を見合いながら作ってる時もあるし。

ハマ 作業できるところで?

岡村和義 うん。

ハマ あ~そうですか。

岡村 両方ありますね。

ハマ 基本的にはギターですか?お二人とも。

岡村 いやいや、曲によって全然変わって。

ハマ あ、バラバラ?

斉藤 岡村ちゃんがピアノというかキーボード弾きながらとか……俺がドラム叩いて岡村ちゃんがベース弾いてなんかひたすら遊んで録って「ここ良かったね」的なのとか……色々ですね。

ハマ もう曲によってそれは。

斉藤 う~ん。

ハマ 確かにちょっとこうファンキーなものとかは、多分リズムセクションとかベースラインから作っていく……ことでよりこう躍動するっていうのもあるでしょうから、そこはそっか、じゃあギターだけじゃなく。

岡村 うん。まあ色んなパターンがありますけど、まあね、二人の中でやっぱりこう……ベテランなのでなんとなく分かってるのは「歌詞でハマっちゃダメだ」っていう。歌詞を書こうぜ、歌詞を早めに書かなくちゃ書かなくちゃ、っていうのは二人の中で大きなテーマにしてて。

斉藤 うんうん。

ハマ ほうほうほう。

岡村 だからもう……なんか急かされるように書いてるよね。

斉藤 なんかね。

岡村 なんかね。

斉藤 でも、そう。大体曲ができると「どんな話にしようか」みたいなことで、お互いバーッて言葉出し合って、繋げていくと「あれ、なんか話が見えてきたね」みたいなことで、手直しすると大体割とパッとできることが。

岡村 曲はね、結構できるんですよ、いくらでも。詞がね。まあやっぱある程度どこまで我々真面目になるか……ですね。

ハマ 元々岡村さんは曲先ですか?普段書かれる時。

岡村 うん。曲先。

ハマ 和義さんはどちらですか?

斉藤 そうですね、同時か、詞先っていうのはほぼないかな。同時か、詞が後。

ハマ あ、ないのか~、そっか。ってなると、確かにその、歌詞のところにドツボにハマっちゃうよりは、先にそこのテーマを……

岡村 そう、歌詞でハマるのはやめようっていうのは結構大きいテーマかもしれません。

ハマ へ~。確かにこう遊ぶように作ってるっていう感じで言うと、曲の形になったかどうかは置いといて、卵みたいなのはすごい出来上がりそうな二人……雰囲気ですね。

岡村 うん、サクサクできるよ。

斉藤 うんうん。

ハマ へ~!

岡村 曲だけでいいんだったら。

ハマ 曲だけでいいんだったら!

岡村 うん。

ハマ へ~!ちょっとだからその中から、今日は2曲リリースされておりますし、まあちょっと深く掘っていこうかななんて思っております、はい。

中川 4時台は楽曲の詳しいお話も伺っていきたいと思います。

岡村 はい。

中川 ということで、一旦、締めたいと思います。以上、「Today's Music Recommend」でした。